牧草ロール収穫作業中!

準備する力

おはよーさん。かみのすけです。

イベントも会合も、人が集まる機会は自粛の世の中。

ついには国立大学の二次試験まで廃止に。。

めーさん

センター試験の結果と高校の成績だけで合否を決めるらしいよ

 

この日に向けて対策してきた受験生は戸惑っているでしょう。
センター試験が思うようにいかなくて、この二次試験での一発逆転を狙っていた人もいるでしょう。

 

いつ何が起きるかわからない世の中。。

 

かみのすけは、運は創れると信じているたちですが、

それでも自分の力で引き寄せられる運命と、今回の受験生のように、そうでないこともあると思います。

 

「こればかりは運命だからどうしようもない!」という体験も、よくあるのです。

 

しかし、

だからといって天に身を委ねて諦めてしまうのではなく、

いつでも運をつかめる状態に、天命に「準備する」ことが大切だと思うのです。

 

いつ巡ってくるかわからないチャンスに備えているか?

目の前にチャンスが来た時に、エンジン全開で飛びつけるのか?

瞬時に過ぎ去る好機に直面して初めて、あわてて準備運動から始めているようでは遅い!

 

チャンスが巡ってくるのは5年後かもしれない。5日後かもしれない。5分後かもしれない。

その瞬間の自分が最善の選択ができる準備をしておくこと。

 

準備ができている人が真っ先に手を上げ、次の運命を自分のものにしていく人なのだと思います。

 

 

受験生のみなさんも、どうか前を向いて、これからの人生に準備し続けてください。

幸運を祈っています。

 

したっけ。ごきげんよーう。

センター試験に
準備が間に合わなかった
かみのすけ先輩

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です